- ビットコインの入出金手順
- 1回あたりの限度額
- 申請後の反映時間
- ビットコイン決済の安全性
ビットコインをはじめ、仮想通貨決済にも対応しているワンダーカジノ(WonderCasino)。
次のような特徴があります。
- 決済処理が早い
- 超高額入出金に対応している
- 遊ぶだけで一定割合キャッシュバックされる
- 登録直後から高いリベートボーナス率が適用される
そんなワンダーカジノにビットコイン(仮想通貨)で入金・出金する方法を徹底解説。
また、ビットコイン利用時の送金手数料や限度額、処理時間、その他対応する仮想通貨なども紹介しています。
ワンダーカジノで対応している仮想通貨
- ビットコイン
- イーサリアム
テザーリップル※現在非対応
現在これら仮想通貨に対応しています。
2022年夏ごろから、リップル(XRP)が使えなくなっています。
公式の入出金方法案内ページには仮想通貨のアイコンが掲載されているんですが、実際の入金申請ページの選択肢にはでてきません。また下で紹介する仮想通貨ウォレットの登録ページにも出てきません。アカウント設定→第三者決済の登録ページにも出ていないため、リップルを持っている人はビットコインなど対応する仮想通貨に交換してから入金に使用しましょう。
ワンダーカジノにビットコイン入金する方法と事前準備
オンラインカジノの中にはアカウント登録を終えたらすぐビットコイン入金できるところもあります。
ですがワンダーカジノでは入金・出金する前までに済ませておかなければいけない手続きがいくつかあります。
少し面倒ですが、最初だけなのでサクッと済ませてしまいましょう。
ここでは入金前準備と出金前準備に分けで解説していきます。
ビットコイン入金する前までに準備すること
- ビットコインの購入
- 新規アカウント登録
- アカウント設定ページで名前の登録
- ビットコインウォレットの登録(入金前)
ビットコインの購入
ビットコイン入金するならワンダーカジノで対応するコインを事前に買っておく必要があります。
サイト内で直にビットコインなどを購入できる「BitCasino(ビットカジノ)」といったオンカジもありますが、ここでは対応していません。

おすすめのビットコイン購入方法については記事後半で触れますが、給与として受け取っている、なにかの賞金でもらう、他人から譲ってもらうなどで手に入れる人は少ないはず。
大半は日本の仮想通貨取引所で買うことになるでしょう。
新規アカウント登録
ここで遊ぶにはまずアカウントを登録しなければいけません。
- ワンダーカジノ公式へアクセス
- 登録ボタンを押す
- EASY/NORMALのどちらかを選ぶ
- 入力欄を埋めアカウント開設する
まずは公式ホームページへ行きましょう。
ページ上部にある「登録」ボタンを押すと簡易版のEASYか通常版のNORMALの選択肢が出てきます。
個人情報の提出不要で本人確認なし&入力欄が少ない代わりにボーナスがなかったり出金額制限のあるEASY版、すべてのサービスを受けられるNORMAL版のどちらかを選んで手続きを進めましょう。
どっちがいいかわからない人はNORMALを選んでおくことをおすすめします。

アカウント設定ページで名前の登録
- ワンダーカジノ公式ページにログインする
- 自分のアカウントID部分を押す
- アカウント設定ページを開く
- 「お名前」欄に氏名を入力して送信する
アカウント登録が済んだらさっそくビットコインで入金手続き、とはなりません。
サイトにログインしたらまずページ上部に表示されている自分のアカウントID部分をクリックかタップしてください。
その後表示されているメニューにある「アカウント設定」ページを開きます。
その最初の画面で「お名前」欄があります。
アカウント開設時の入力欄に氏名がなかったため、こちらであなたの氏名を入力し登録することになります。
それ以外の項目はとくに入力しなくても問題ありませんが、入力してもワンダーカジノなら個人情報を悪用されることはないでしょう。

なお、アカウント開設が済んで、名前も登録したら終わりではありません。
ビットコインウォレットの登録(入金前)
- ワンダーカジノの「アカウント設定」ページを開く
- 「第三者決済」ページを開く
- 「+決済口座を連携」ボタンを押す
- 使うビットコインウォレットのアドレスを入力する
- 「送信」ボタンを押す
ここでは氏名登録ページと同じ「アカウント設定」ページ内にある「第三者決済」ページを開きましょう。
ここで入金に使うビットコイン送信元のウォレットを登録します。
(ほかの仮想通貨も同様に登録が必要です)
ページ内に「+決済口座を連携」ボタンがあるので押せば「口座アドレス」入力欄が出てきます。
あなたがビットコインを保管しているウォレットアドレスを入力して「送信」ボタンを押せば手続き完了です。
ビットコイン出金前までに準備すること
- 決済パスワードの設定(出金前)
- 本人確認(出金前)※仮想通貨の場合はしなくてもOK
本人確認書類の提出はアカウント登録したときにEASYかNORMAL版のどちらで登録したのか?によって異なります。
また本人確認はビットコイン(もしくはそのほかの仮想通貨)の決済方法を使うときには不要です。
ただし今後絶対に求められないとは限りません。
申請した金額が大きい、不正な遊び多化をした疑いがある、などワンダーカジノ側が確認が必要と判断すれば求められます。
そのためここでは出金前の準備として一応加えてあります。
決済パスワードの設定(出金前)
- ワンダーカジノ公式にログイン
- アカウントID部分を押してメニューを開く
- アカウント設定ページを開く
- 「決済パスワード変更」ページを開く
- 好きなパスワードを入力し送信する
他のオンカジではあまり見ない仕組みとして、ワンダーカジノでは出金申請画面で「決済パスワード」の入力を求められます。
入力しなければ当然出金できないためオンカジに慣れている人でも最初は戸惑うかもしれません。
この決済パスワードは運営側から教えてもらうものではなく、自分で設定するもの。
サイトにログインしアカウント設定ページのメニューにある「決済パスワード変更」ページで設定してください。
設定可能な文字列は数字6桁に限定されています。
ちなみにパスワードを忘れると自分でリセットして再設定はできません。
サポートに連絡しないといけなくなるため注意が必要です。
だからといって「111111」「123456」などあまり単純すぎてもセキュリティ面で不安ですからね。
ある程度不規則な数字列を設定しておきましょう。
忘れそうなら他人に見られない場所に記録しておくか、パスワード管理アプリやソフトを利用しましょう。
本人確認(出金前)
最初にアカウント開設したときにEASY版を選んでいる人は本人確認書類の提出は不要です。
ですが通常版のNORMALでアカウント開設した場合は出金申請する前までに本人確認書類の提出が必須です。
ただしワンダーカジノではビットコインなど仮想通貨を使っている場合は基本的に提出不要です。
とはいえ何かあれば書類提出を求められるので、やり方を解説しておきます。
- ワンダーカジノにログインし「アカウント設定」ページを開く
- 「KYC」ページを開く
- 本人確認書類をアップロードする
- 住所確認書類をアップロードする
- 審査合格の連絡を待つ
KYCとは本人確認のこと。
本人確認書類の提出はアカウント設定ページ内の「KYC」ページからいつでもできます。
スマホは持っていると思うので、KYCページに書かれたルールを守って写真を撮りアップロードしてください。
ワンダーカジノは18歳以上なら利用できますが、学生証は使えません。
車やバイクなどの運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど顔写真付きの身分証明書を用意しましょう。
住所確認書類は、住所だけでなくワンダーカジノの登録名義と同じ名前が載っているものを用意します。
水道光熱費の明細、電話代の明細、クレジットカード明細などですね。
なければ住民票を役所などで発行してもらいましょう。
マイナンバーカードがあればコンビニでも印刷できます。
なお発行には300円必要です。
(自治体により200円)
ここまでで準備万端のはず。
ではワンダーカジノへのビットコイン入金・出金方法を解説していきます。
ワンダーカジノにビットコインで入金する方法
ここではビットコインで解説していきますが、ワンダーカジノで使えるどの仮想通貨も手順は同じです。
ビットコインの入金方法
以下、入金前の事前準備3つ
・氏名の登録
・ビットコインの購入
・ビットコインウォレットアドレスの登録
が終わっていない人は上で紹介した前準備の項目を参考にして済ませておきましょう。
では入金の流れを紹介していきます。
- ワンダーカジノ公式にログインする
- 「ご入金」ボタンを押して申請ページを開く
- 入金方法の一覧から「bitcoin」を選ぶ
- 入金する金額を米ドル単位で入力する
1項目づつ詳しく解説していきます。
STEP1:ワンダーカジノ公式にログインする
まずは公式サイトにログインしてください。
※別ウィンドウで開きます
STEP2:「ご入金」ボタンを押して申請ページを開く
スマホなら画面下部の横並びメニューに、パソコンは画面右上に「ご入金」ボタンがあるので押しましょう。
すると入金申請ページが開きます。
STEP3:入金方法の一覧から「bitcoin」を選ぶ
入金に使う決済手段一覧から「bitcoin」を選んでください。
イーサリアムやテザーなどほかの仮想通貨を使う場合はそちらを選びましょう。
STEP4:入金する金額を米ドル単位で入力する
仮想通貨の選択欄の下に入金額を入力する欄があります。
ワンダーカジノはサイト内で米ドルに変換して管理されるためUSD単位で入力しましょう。
最低10ドルから入金できるので好きな金額を入力してください。
ちなみに上限はありません。
ハイローラーの方なら1億円分以上でも入金できます。
ビットコイン入金でかかる手数料
ビットコインの送金時にかかる手数料には以下のものがあります。
- (事前準備時)ビットコイン購入時の取引所への入金手数料
- (事前準備時)ビットコイン売買時の取引所手数料
- ビットコインのシステム側の送金手数料
- ワンダーカジノ側の手数料
(事前準備時)ビットコイン購入時の取引所への入金手数料
準備段階の話ですが、ビットコインを購入するには仮想通貨取引所を利用することになります。
となるとその仮想通貨取引所のアカウントへビットコイン購入資金を入金しなければいけません。
その際、銀行振込なら振込手数料を、コンビニ送金なら代行手数料、クレジットカード決済ならカード利用時の手数料がかかります。
なお日本国内の取引所ではクレジットカード決済は使えません。
バイナンスなど海外の仮想通貨取引所を使うことになります。
一部国内の取引所はオンカジへの入金がNGの場合もあるので、おすすめは海外の取引所です。
規模世界一のバイナンスは安心です。
(事前準備時)ビットコイン売買時の取引所手数料
仮想通貨取引所でビットコインを購入するときにも売買手数料がかかります。
日本の取引所では無料~0.15%くらいの間でさまざまな設定です。
おすすめは売買手数料無料のDMMビットコイン。
詳しくは記事後半で紹介しているので参考にしてください。
ビットコインのシステム側の送金手数料
ビットコインのような仮想通貨はブロックチェーンと言う仕組みで管理されています。
ビットコインなら10分に一度、過去から現在までのすべての送金処理を確認し問題ないかチェック。
OKなら承認され無事送金される流れとなります。
このシステムを使って送金するときに手数料が必要です。
これも無料でできる仮想通貨取引所のウォレットからならお得です。
ワンダーカジノ側の手数料
ワンダーカジノ側の事務手数料は無料です。
なおサイト内ではビットコインで入金すると米ドルに交換されます。
その両替時の為替交換手数料はとくにかかりません。
ですが、申請時のビットコイン価格が市場とワンダーカジノ側で微妙に異なります。
よって入金申請のタイミングによってビットコイン価格差が生まれるため、実質的な手数料と言えるでしょう。
入金申請した時のビットコイン価格を市場とワンダーカジノ側の提示価格で比較してみました。
(2022年7月28日18時頃のもの)
コインマーケットキャップのビットコイン価格
1BTC=22946ドル
100ドル入金申請時のビットコイン価格
0.004621BTC=100ドル
このときのワンダーカジノ側のビットコイン価格は当日午前3時頃の価格(21650ドル前後)を採用しているようでした。
この日一日はずっとこの価格で計算されるのか?まではわかりませんが、運が良ければお得な両替レートで入金できます。
というわけで、入金申請時の価格によってはお得だったり損することもあると言えそうです。
上記の例では、差額が1000ドル以上開いているためかなり割安になっているので得してますね。
ビットコイン入金時の最低額と限度額
- 最低入金額・・・10ドル~
- 入金上限・・・無制限
ビットコインの最低入金額は10ドル~、限度額は無制限です。
イーサリアム、テザーといった他の仮想通貨も同様です。
仮想通貨以外の入金手段は最低30ドル~、50ドル~と高くなっているため仮想通貨は多少有利な設定になっています。
ビットコイン入金時の着金時間
ビットコインの送金処理はシステム的に10分の一度だけ実施されています。
それなら長くても10分で終わり着金しそうなものです。
が、仮想通貨の中でも一番取引量の多いコインだけに、世界中のBTC保有者によるすべての送金申請を10分以内に処理できないこともあります。
この場合、手数料を上乗せした人が優先的に処理されます。
基本デフォルトの手数料で問題ありませんが、売買が活発な日やシーズンでは1時間以上かかってしまうこともあるでしょう。
そのように入金の反映が遅くなるのを避けたいなら手数料を上乗せするかビットコイン以外の仮想通貨(イーサリアムかテザー)をおすすめします。
ビットコインで入金できないときの原因
原因としては以下のようなものが考えられます。
- 送金処理が遅れているだけ
- 違うウォレットアドレスに送金してしまった
- 送金額がワンダーカジノ側の指定BTC数量と違っている
- 事前にウォレット登録が済んでいない
- 送金元となる取引所がオンカジへの送金を拒否している
- 着金前に不正行為が発覚してアカウント凍結されている
送金処理が遅れているだけ
仮想通貨でもイーサリアムかテザーなら5~10分程度で着金するはずです。
それほど時間はかからないでしょう。
ですが、ビットコインは1時間以上かかる可能性もあります。
ワンダーカジノの着金時間は平均5分と紹介されていることも多いですし、当サイトでもそのように書いています。
そのため5分くらいだと思っている人も多いでしょう。
でもあくまで平均であって必ず5分ではありません。
とくにビットコインは遅れがちなのでせめて60分くらいは待ってみてください。
それでも着金を核にできないならサポートに問い合わせましょう。

違うウォレットアドレスに送金してしまった
取り返しのつかないことになる送金先ウォレットアドレスの入力ミス。
ワンダーカジノの入金申請画面ではQRコードやアドレスコピーボタンが備わっているため、コピー&ペーストすれば間違えることはありません。
ですが、知らないうちに入力欄に触れていて削除や余分な文字を入力してしまう可能性もあります。
またはそもそもビットコイン送金なのにイーサリアムの申請ページで手続きを進めていた、なんてミスをしていたらどうにもなりません。
またビットコインではありえませんがテザーを利用する場合は2つに種類「ERC20」「OMNI」に分かれています。
OMNIはビットコインベース、ERC20はイーサリアムベースです。
同じテザーでもそれぞれに別タイプのウォレットに入金してしまうとコインを失うことになるので注意が必要です。
もっとも注意しなければいけないポイントなので、アドレス入力時は自分で二重・三重にチェックすることをおすすめします。
送金額がワンダーカジノ側の指定BTC数量と違っている
入金申請画面でワンダーカジノ側のビットコインウォレットに送金するコイン数量が表示されています。
100ドル分のビットコイン入金申請時は次のようになっています。
これより多すぎても少なくてもスムーズに処理されません。
ほかの入金手段とは違い、ビットコインはどのユーザーが送金してきたのか名義がわかりませんからね。
申請時間とそれ以降に受け取りが確認できたビットコインの量くらいしか判断材料がありません。
そうなると最終的に返金されるか、サポートに連絡して対応してもらうことになるでしょう。
上の画像の例なら「区切りよく0.0046BTC送金しておこう」なんてことは絶対にしてはいけません。
表記通りのコイン数量ピッタリで送金してください。
事前にウォレット登録が済んでいない
ワンダーカジノではビットコインの入金申請前に送金元のウォレットを登録しておかなければいけません。
事前準備が済んでいない人はマイページ内のアカウント設定ページから手続きを済ませましょう。
送金元となる取引所がオンカジへの送金を拒否している
海外の仮想通貨取引所やウォレットアプリを使っているなら問題はありません。
ですが一部の日本国内で営業している仮想通貨取引所はオンカジへの送金をNGとしています。
実行してアカウント凍結されたユーザーも見かけます。
現在ツイッターなどで見かけた事例から「コインチェック」と「GMOコイン」は避けることをおすすめします。
着金前に不正行為が発覚してアカウント凍結されている
初めて入金する人でこのパターンはまずないと思いますが、ワンダーカジノの利用規約違反をすればアカウント凍結されることもあります。
可能性としてありそうなのは入金前にもらえる入金不要ボーナスを何度ももらうためアカウントの二重登録や複数回にわたっての偽名登録、他人名義での登録をしているパターン。
ワンダーカジノ側は登録に使用した端末のIPアドレスがわかっているため、怪しいと感じたら厳しい対応をされるでしょう。
そうなると入金申請が処理されないこともありえます。
ここまではワンダーカジノアカウントへビットコインで入金する流れや基本情報を紹介してきました。
つづいてビットコインで出金するときについて解説していきます。
ワンダーカジノからビットコインで出金する方法
入金と同じくビットコインで解説していきます。
手順はほかの仮想通貨も同じです。
ビットコインの出金方法
- ワンダーカジノにログイン
- 「入金」ボタンを押す(スマホは「ご入金」)
- 「出金」を選択する
- 事前登録したbitcoinウォレットを選ぶ
- 決済パスワードを入力する
- 出金額を入力する
- 「送信」ボタンを押す
STEP1:ワンダーカジノにログイン
まずはワンダーカジノホームページにログインしましょう。
STEP2:「入金」ボタンを押す(スマホは「ご入金」)
パソコンの画面ではページ上部右端にある「入金」ボタンを押して決済ページを開きます。
スマホ画面では画面下にある「ご入金」をタップしましょう。
なおメニューにある「入出金サービス」からも同じページを開けます。
STEP3:「出金」を選択する
パソコンは入金申請ページになっているため、「出金」をクリックして切り替えてください。
スマホの場合は「入出金サービス」欄がデフォルトで「入金」になっているため「出金」に切り替えてください。
STEP4:事前登録したbitcoinウォレットを選ぶ
事前準備段階で登録してあるビットコインウォレット口座を選択しましょう。
ここでは事前に登録していない決済方法は表示されていないため、何もなければ登録処理が済んでいない状態です。
先に済ませましょう。
STEP5:決済パスワードを入力する
STEP4と同じく事前準備で済ませてあるはずの「決済パスワード(数字6桁)」を入力します。
STEP6:出金額を入力する
出金するビットコイン金額を米ドル単位で入力します。
STEP7:「送信」ボタンを押す
すべて入力を終えたら「送信」ボタンを押せば処理されます。
ワンダーカジノ側で実際に送金処理される前に、それまでのゲーム履歴などの審査が入ります。
不正行為が確認されなければすぐに処理されるため、入金時より少し時間がかかるでしょう。
問題なければあとはビットコインシステム側の送金処理が終わりしだいあなたのウォレットに着金します。
ビットコイン出金でかかる手数料
ワンダーカジノへ支払う出金処理の事務手数料は無料です。
なおワンダーカジノ側で米ドル⇒ビットコインに交換してから送信されるわけですが、為替手数料は不明です。
ビットコイン出金時の最低額と限度額
- 最低出金額・・・50ドル
- 出金限度額・・・100万ドル相当額
ビットコインでの出金は最低50ドルからとなっています。
限度額は100万ドル相当額までです。
日本円で1億円程度までなら1回の出金申請で処理できます。
ここまで高額なオンカジはほかにあまりないのでハイローラーにとっては利便性が高いと言えるでしょう。
なお他の仮想通貨(イーサリアム、テザー)も同じ金額です。
ビットコイン出金時の着金時間
ビットコインは10~60分くらいが目安です。
ワンダーカジノ側の審査時間とビットコインのブロックチェーンシステム側の処理時間がかかります。
入金と違い、出金では審査があります。
それまでのゲーム履歴から、リスクの低い賭け方をしていないか?など規約で禁止されている行為をチェックされます。
また、ボーナスを複数回もらうためにアカウントを不正の登録していないか、その他禁止されている行為をしていないか、などもチェックされています。
そのため、ワンダーカジノ側での出金手続きは多少時間がかかります。
他の仮想通貨の場合は多少早くなります。
ビットコインで出金できないときの原因
- 出金条件をクリアしていない
- ルール違反が確認された
- 不正行為がバレた
- サイト閉鎖された
出金条件をクリアしていない
ワンダーカジノに限らずオンカジでは必ず出金賭け条件という仕組みがあります。
ですので入金してすぐに出金はできないわけです。
これはマネーロンダリング(資金洗浄)を防止するための措置なので仕方ないものとして受け入れるしかありません。
この出金賭け条件は現金とボーナスの種類によって大きく異なります。
現金の出金賭け条件
仮想通貨や法定通貨など関係なくキャッシュの出金賭け条件は1倍です。
たとえば1BTC入金したなら最低1BTC分は使わなければいけません。
ボーナスの出金賭け条件
ワンダーカジノではNORMAL版で登録するとボーナスも配布しています。
ボーナスの種類によって出金賭け条件が異なりますが、たとえば初回入金時にもらえる100%ボーナスの場合、次のような賭け条件となります。
(入金額+同額のボーナス)×30倍
かなり厳しい条件です。
もらえるボーナス額は最大500ドル相当額までなので、かりに1万ドル分のビットコインを入金した場合の出金賭け条件は以下のとおりです。
(1万ドル+500ドル)×30倍=315000ドル
かなりハードルが高いですね。
そして、さらにゲームの種類毎にカウント率が異なるため、100ドルベットしても100ドル分カウントされなかったりします。
初回入金100%ボーナスの場合はスロットが100%に対してライブゲームは15%しかカウントされません。
となるとバカラなどライブゲーム好きの人は「315000ドル÷15%=210万ドル」使わなければ出金できないわけです。
どんな強運の持ち主でもクリアするのは無理でしょう。
これならボーナスを受け取らず1万ドル分のビットコインを入金したほうが出金しやすくなります。
(1万ドル分使うだけでクリア)
ワンダーカジノでボーナスをもらうときは入金額に応じて考えたほうがいいです。
ルール違反が確認された
ワンダーカジノの利用規約にはやってはいけない賭け方についても書かれています。
ローリスクベットを繰り返し実施した
主なものはローリスクベットですね。
たとえばルーレット出かけるときに0~37のすべてにベットする、といったものは禁止されています。
ここでベットする数字を1つ2つ減らしたところでローリスクベットであることには違いありません。
具体的な判断基準はわかりませんが、当たる確率が8割~9割以上あればローリスクだろうと思われます。
「うまいも少ないしそんなことして何の意味があるの?」と思うかもしれませんが、大きく資金を減らさないように出金賭け条件をクリアするためですね。
となるとマネーロンダリング(資金洗浄)に使えてしまうため禁止になっています。
たまたま1、2回間違ってベットしてしまう程度なら見逃してもらえると思いますが、明らかに狙っていると判断されれば出金拒否されます。
禁止ゲームで遊んでしまった
ワンダーカジノのボーナス利用時には禁止ゲームというものが決まっていることがあります。
とくにスロットが多く、一度でも遊んでしまえばルール違反になりボーナスとそれまで獲得した勝利金は没収されます。
ボーナスを使っていない場合なら禁止ゲームはありません。
不正行為がバレた
上でも触れましたが、初回登録時の入金不要ボーナスを何度ももらうために複数アカウントで登録したり他人名義で登録する、といった行為は禁止されています。
悪質だと判断されればアカウント凍結されログインすらできなくなるでしょう。
当然マイページ上で出金できなくなります。
ただし入金した分のお金はあくまでユーザーの資産です。
いくら悪質な不正行為をしたとしてもワンダーカジノが勝手に奪うことはできません。
ただの泥棒になってしまいますからね。
サポートに連絡してその分だけは出金処理してもらいましょう。
サイト閉鎖された
ワンダーカジノ運営会社が夜逃げすれば出金できません。
とはいえ、ワンダーカジノが突然サイト閉鎖して顧客資産を持ち逃げする可能性はまずないでしょう。
系列オンカジを複数展開するほどの資金力もノウハウもあり、正規の運営ライセンスも取得しています。
ライセンス取得時の審査で会社の資本力や運営能力、健全性、運営の姿勢なども厳しくチェックされています。
よってワンダーカジノなら問題ありません。
ただし、過去にほかのオンカジで夜逃げした例もでています。
よく知られていないニッチなオンラインカジノで遊ぶ時は気を付けましょう。
ここまでビットコインでの入出金方法について紹介してきました。
次にワンダーカジノで対応する仮想通貨の中でどれがいいのか?について解説していきます。
これから仮想通貨を購入する人は参考にしてください。
ワンダーカジノへの入出金におすすめの仮想通貨
ワンダーカジノでは以下の仮想通貨が使えます。
- ビットコイン
- イーサリアム
- テザー
リップル※現在停止中
この中で選ぶなら、どのコインがいいのでしょうか。
入手のしやすさや送金速度、手数料を比較してみました。
4つの仮想通貨の入手難易度
日本の仮想通貨取引所でテザーは見かけません。
海外ならほとんどの取引所で扱っています。
よって購入のしやすさに多少の差はでてきますが、海外の取引所ならクレジットカード入金もできるところも多いためそこまで面倒になることはないでしょう。
よってワンダーカジノへの入金で使うならこれ以外の項目で比較して決めましょう。
なお、ワンダーカジノ以外で使うときの利便性ではビットコインが一番です。
ビックカメラなど一般の店でも使えるのはビットコインならではの強み。
海外ではATMの設置も年々増加していてますます利便性が高くなっています。
イーサリアムは最近だとデジタル資産であるNFT購入やメタバース内での決済通貨として使われています。
将来的にはイーサリアムもおすすめです。
ですが、ビットコインほどの利便性はありません。
リップルは一番処理が早く快適に使えます。
快適性重視ならおすすめですね。
テザーは取引量こそ十分ですがビットコインやイーサリアムに遠く及びません。
ワンダーカジノで使うならすでに持っている人くらいです。
4つの仮想通貨の送金速度比較
仮想通貨 | 送金速度 |
---|---|
ビットコイン | 10分~ |
イーサリアム | 1~3分ほど |
リップル | 最短3秒~ |
テザーOMNI | 10分~ |
テザーERC20 | 1~3分ほど |
仮想通貨はブロックチェーンと仕組みによって成り立っているもの。
そしてビットコインは新規取引の内容を1つのブロックにして記録してチェーンのように繋げていく作業が約10分に一度行われています。
よって最低でも10分程度はかかってしまうわけです。
イーサリアムは最短15秒と言われていますが、あくまでも最短です。
現在は取引量も多くなり遅延が発生しているため1~3分、最悪もっとかかることもあります。
リップルは公式ホームページの記載ではありますが、処理時間が最短3秒となっています。
それ以上かかるとしても数分も待てば反映されるでしょう。
テザーはビットコインのブロックチェーンベースのOMNIは遅め、イーサリアムベースのERC20は多少早めと言えます。
なお仮想通貨の送金時に支払う手数料を0円にすると処理されなかったという事例も見かけます。
送金速度は手数料しだいですね。
なお仮想通貨取引所によっても送金速度は違ってきます。
4つの仮想通貨のシステム手数料比較
主な仮想通貨取引所の送金手数料を比較しました。
取引時 | BTC | ETH | USDT OMNI/ ERC20 |
---|---|---|---|
DMMビットコイン (国内) |
無料 | 無料 | 取扱いなし |
ビットフライヤー (国内) |
0.0004 BTC | 0.005 ETH | 取扱いなし |
バイナンス (海外) |
0.0005 BTC | 0.008 ETH | OMNI 28 USDT ERC20 20 USDT |
バイビット (海外) |
0.0005 BTC | 0.005 ETH | OMNI 取扱いなし ERC20 20 USDT |
目安として記事執筆時点の価格を載せておきます。
バイナンスで日本円換算の手数料を計算した結果は次のとおりです。
これを見る限り、少額の入金だとかなり損します。
ハイローラーのような高額入金する人向けと言えるでしょう。
ただし日本の仮想通貨取引所は送金手数料が無料になっているところもいくつか見かけます。
テザー2種を扱う取引所はありませんが、ビットコインとイーサリアムであればDMMビットコインがおすすめです。
ちなみに「GMOコイン」も送金無料ですがオンカジへの入金はNGなので避けてください。
また「コインチェック」もNGです。
なおビットコインをはじめ仮想通貨は昔より取引量が増えたことで手数料も高くなってきています。
今後もさらに高くなっていけばこの表どおりにはならないのでご了承ください。
ワンダーカジノにビットコイン(仮想通貨)で入金・出金するメリット
- スマホ上で処理できる
- 高額な入出金に使いやすい
- 入金の反映が早い
- 本人確認不要でも入出金できる
スマホ上で処理できる
ワンダーカジノで使える決済手段の中で銀行振込はよく利用される方法です。
が、ネットバンク口座を持っていない人はATMや窓口まで足を運ぶ必要があります。
仮想通貨ならスマホがあればその場で入出金手続きが可能。
オンカジは24時間いつでもどこでも遊べるのがメリットの1つですし、同じく決済手段も24時間使える仮想通貨とは相性バツグンです。
高額な入出金に使いやすい
上で触れたように仮想通貨の手数料は少額送金だと高くつきます。
ただしハイローラーのように高額送金する際は比較的割安です。
また他の決済手段は送金上限額があったりするため入出金したい金額を一回で処理できなかったりもします。
また銀行を使った場合はあまり高額になると一旦ストップがかかる、電話確認がくるなど面倒事が増える可能性もでてきます。
対して仮想通貨送金ならどれだけ高額でもスムーズです。
ワンダーカジノでは仮想通貨入金は上限なし、出金は100万ドル相当額のコインを一回の申請で引き出せます。
入金の反映が早い
仮想通貨の送金速度について上の欄で触れましたが、少し遅めのビットコインでも通常時なら10分ほどで処理が終わります。
イーサリアムやテザーなら5分もあれば処理してもらえるでしょう。
ビットコインだけは取引量が多いタイミングで申請してしまうと多少時間がかかってしまうこともあります。
ですがそれでも1時間ほど見ておけば着金するでしょう。
1つだけ注意したいのが仮想通貨入金する時の送金手数料設定です。
送金手数料無料の取引所を使うのでなければデフォルト状態で少額ながらコストがかかります。
そこをケチってゼロ円にしてしまうといつまでたっても送金処理されないことも。
ネット上の報告では2週間たっても処理されなかった例もあります。
できるだけ送金手数料はデフォルト、もしくは少しだけ上乗せすることをおすすめします。
本人確認不要でも入出金できる
ワンダーカジノでは登録時にEASY版を選ぶと本人確認不要で遊べます。
本来出金前までに身分証明書などの提出が必要ですが、個人情報を渡さなくても問題ありません。
ですがNORMAL版で登録すると本人確認が必要です。
ただしNORMAL版で登録した場合でも仮想通貨での入出金だけは本人確認不要だったりします。
ワンダーカジノ側が要求されたら提出することになるため100%ではありませんが、余計な作業がなくなるためスムーズに出金できるのはメリットです。
ここまでの解説のようにワンダーカジノでの仮想通貨入出金にはたくさんのメリットがありますが、デメリットもあります。
どちらも確認した上で正しく利用していきましょう。
ワンダーカジノにビットコイン(仮想通貨)で入金・出金するデメリット
- ビットコイン・仮想通貨を事前に買っておく必要がある
- サイト内で米ドルに交換される
- 出金だけは限度額が設定されている
- 出金時の為替交換レートで手数料が引かれている
- ビットコインの送金処理は少し時間がかかる
- 対応するアルトコインが少ない
- 送金時のアドレス入力ミス
ビットコイン・仮想通貨を事前に買っておく必要がある
銀行振込やクレジットカード入金なら日本円でそのまま手続きするだけですが、仮想通貨で入金するには事前に取引所などで購入しておかなければいけません。
ビットカジノのようにクレジットカードで直接購入できるオンカジもありますが、ワンダーカジノは非対応です。
慣れていない人は仮想通貨取引所で口座を作って本人確認を済ませ、そこへ日本円を入金しビットコインなどを売買して購入。
その後ワンダーカジノへ送金する、という面倒なステップが発生します。
午前中なら当日中に済ませられるかもしれませんが、午後以降遅い時間帯になると翌日まで入金できないままかもしれません。
すぐ遊びたい人だと冷めてしまうかもしれませんね。
サイト内で米ドルに交換される
ワンダーカジノ内はメインウォレットとゲーム会社ごとのウォレットが用意されています。
そのどちらも米ドル管理です。
そのためビットコインやイーサリアムなど仮想通貨で入金すると米ドルに換金されてから入金されます。
コインのままでゲームを楽しむことはできません。
また入金の際には為替交換手数料がかかることもあります。
さらに仮想通貨の価格が上昇中なら米ドルになることで値上がり益分を損する可能性もでてきます。
もちろん逆パターンもあるので何とも言えませんが、為替の影響を受けてしまうのはデメリットと言えるでしょう。
出金だけは限度額が設定されている
デメリットと言うほどでもありませんが、ワンダーカジノでは1回当たりの出金限度額が100万ドルまでになっています。
日本円で約1億円までですね。
実質的に無制限みたいな金額ですが、ごく一部のハイローラーにとっては無制限の方がいいと感じるかもしれません。
とはいえ1日の限度額がないため2回以上出金申請すればいいだけです。
トップレベルのハイローラーでも快適に使える決済環境が整っています。
出金時の為替交換レートで手数料が引かれている
仮想通貨で出金するときの交換後数量が表示されないためわかりませんが、日本円で申請すると為替レートに差があることが確認できます。
- 入金申請時・・・13600円
- 出金申請時・・・13200円
このように同じタイミングで申請すると1ドルあたり4円の差額が確認されます。
よって3%ほどの為替交換手数料がかかっていると言えるでしょう。
これはあくまで日本円入出金時のものですが、米ドルに交換する以上ビットコインなどでも発生していると考えられます。
ビットコインの送金処理は少し時間がかかる
仮想通貨の中でもビットコインやそのブロックチェーンの仕組みを利用したテザーOMNIはほかのコインより少し送金時間がかかります。
10分に1度の処理となるため早くても10分ほど、遅いと1時間以上かかることも。
入手金スピードで選ぶならビットコイン以外の仮想通貨がおすすめです。
対応するアルトコインが少ない
ワンダーカジノは仮想通貨対応していますが、使えるコインの種類は4種類のみ。
しかも1つはテザー(USDT)が2種類あるため実質3つしか選択肢がありません。
どれも取引量が多くメジャーなコインだけに入手もしやすく安心して使えるもの。
ですが、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、カルダノ、ドージコイン、トロンといったアルトコインに対応するオンカジもいくつかあります。
そういった仮想通貨を持っている人は最初からそれらコインに対応するオンカジを選んだほうがいいでしょう。
送金時のアドレス入力ミス
慎重にしていればまず起こらないミスですが、テザーを使う人はミスの確率が上がります。
ワンダーカジノで対応するテザーはOMNIとERC20の2種類ありそれぞれ別ものです。
もしテザーOMNIで入金するときにERC20でウォレット登録していたりすると資金を失う可能性もあります。
ワンダーカジノではウォレット登録しておけば入出金申請時にそのウォレットを選択するだけになる仕組み。
そのため最初だけは石橋をたたき壊したあと鉄橋を作って渡るくらい慎重にしましょう。
つづいて仮想通貨でワンダーカジノの入出金に関する基本ルールを紹介していきます。
ビットコイン(仮想通貨)でワンダーカジノに入金するときの注意点
- 仮想通貨のままでは遊べない
- 入金⇒出金で実質的に為替手数料がかかる
- ビットコイン⇒イーサリアムなど別の仮想通貨では出金できない
- 平均出金時間5分といっても時間がかかることがある
- 高額出金は時間がかかりやすい
仮想通貨のままでは遊べない
ワンダーカジノアカウント内は米ドル単位で管理されます。
入金すると仮想通貨⇒米ドルに、出金時は米ドル⇒仮想通貨に戻されて送金されます。
通貨交換があることで為替手数料が発生する分、コインのまま入出金できるオンカジより少しだけ不利です。
入金⇒出金で実質的に為替手数料がかかる
現在米ドルを持っている人以外のほとんどの方はワンダーカジノへの入出金は日本円か仮想通貨になります。
ただワンダーカジノ内は米ドル単位なので米ドルへ交換するときに為替手数料がかかってしまいます。
ビットコイン⇒イーサリアムなど別の仮想通貨では出金できない
ワンダーカジノを始めオンカジでは入金と出金は基本同じ手段になるのが基本ルールです。
クレカ入金だけは別手段への出金となりますが、仮想通貨はルールどおりとなります。
そして仮想通貨の違いも認められていません。
たとえばビットコインで入金してイーサリアムやテザーで出金する、というようにコインが異なるパターンはNGです。
世界には違う手段で入出金できてしまう怪しいオンカジも存在しますが、マネーロンダリングするためにあるようなところですし手を出さないようにしましょう。
どんなトラブルに巻き込まれるかわかりませんからね。
平均出金時間5分といっても時間がかかることがある
ワンダーカジノの出金時間は平均5分と紹介されることが多いです。
当サイトもそうですし、ほかのサイトでもそういった表記をよく見かけます。
ただしそれは仮想通貨だけでなく銀行送金、エコペイズやスティックペイなど海外の電子決済サービスへの送金なども含めた数字であって仮想通貨だけではありません。
仮想通貨の送金時間は上の欄で紹介したとおりですが、ビットコインだけは少し長めです。
またゲームプレイ履歴のチェックなども含まれるため、とくに初めて出金する人は多少時間がかかることが予想されます。
ですので5分で処理されなかったとしても不満をサポートにぶつけたりSNSに投稿するのは一旦待ちましょう。
とくにビットコインは60分くらいかかる可能性もあるためゆとりをもって待てるだけの心構えも大事です。
高額出金は時間がかかりやすい
オンカジ運営にとってダメージが大きい高額出金。
それだけに出金申請したプレイヤーのプレイ履歴や行動を慎重に審査します。
そのため少額出金する人より着金までに少し時間がかかります。
とはいえワンダーカジノは業界でも出金が早いオンカジです。
ここで満足できないなら高額出金に定評のあるエルドアくらいしかおすすめできるオンカジはありません。
ここはビットコインしか対応していませんが、より早い処理を望む人にはおすすめです。
おすすめのビットコイン購入方法
おすすめの仮想通貨取引所
日本国内のおすすめ取引所
- DMMビットコイン
- SBI VCトレード
- ビットポイント
日本国内の仮想通貨取引所ではこれらなら送金手数料が無料です。
CMでもよく見かける日本最大手のビットフライヤーで口座を持っている人もいると思いますが、手数料がかかるため入出金するたびにコストがかかってしまいます。
ワンダーカジノで長く遊ぶことを考えるなら手数料無料の取引所を使うことをおすすめします。
海外のおすすめ取引所
- Bybit(バイビット)
以前は世界一の取引所バイナンスがよかったのですが、日本でオープンするということで除外します。
バイナンス以外なら、サービスレベルが高いBybit(バイビット)がおすすめです。
送金手数料はかかりますが、テザーも扱っている、オンカジへの送金でトラブルが起こる可能性が少ないなどメリットも多いです。
おすすめしない仮想通貨取引所
- GMOコイン
- コインチェック
GMOコインは手数料無料で条件のいい取引所ですが、ワンダーカジノのようなオンラインカジノへの送金はNGです。
コインチェックも同様です。
送金すると口座凍結される可能性があるので使わないようにしましょう。
STICPAY(スティックペイ)内で法定通貨⇒ビットコインに交換も可能
ワンダーカジノの決済手段としても使える海外のオンライン決済サービス「STICPAY(スティックペイ)」。
STICPAYでは口座内で法定通貨をビットコインなど仮想通貨に交換できます。
STICPAYへの入金は銀行振込・クレジットカード・仮想通貨が使えます。
ビットコインを使うなら直接ワンダーカジノへ入金したほうがいいので除外するとして、銀行振込かカード決済を選ぶことになるでしょう。
ワンダーカジノのビットコイン入出金に関するQ&A
- 安全にビットコインを使える?
- ビットコイン利用時にどんな手数料がかかる?
- アカウントへの反映時間はどれくらい?
- ビットコインでプレイできるゲームは?
- ビットコインを使うメリットは?
- ビットコインを使うデメリットは?
- ビットコイン以外の仮想通貨は使える?
安全にビットコインを使える?
ワンダーカジノではコールドウォレットを採用しています。またシステム監査や2段階認証も導入し、セキュリティの高い環境でビットコインを管理しているため、安全性は高いです。
ビットコイン利用時にどんな手数料がかかる?
ビットコイン送金時の手数料や、ワンダーカジノ内での米ドルへの交換手数料がかかります。
アカウントへの反映時間はどれくらい?
ビットコインは10分~1時間程度、それ以外の仮想通貨は数分程度で反映されるでしょう。それ以上待ってもアカウントに反映されない場合はワンダーカジノサポートに問い合わせてください。
ビットコインでプレイできるゲームは?
ワンダーカジノ内では米ドルに換金されるため、ビットコインのままでは賭けられません。なお、すべてのゲームをプレイ可能です。
ビットコインを使うメリットは?
送金手数料コストを節約できること、スマホで簡単に手続きできること、処理も比較的早いメリットがあります。
ビットコインを使うデメリットは?
仮想通貨の中ではビットコインの反映時間は遅めです。また、事前にBTCを購入しておかなければいけません。
ビットコイン以外の仮想通貨は使える?
イーサリアム、テザーが使えます。リップルは一時停止中です。今後も追加されていく可能性はあります。
まとめ
ワンダーカジノへのビットコイン入金・出金方法、手数料、そのほかに対応する仮想通貨情報を紹介しました。
ビットコインに対応するオンラインカジノは数多くありますが、アルトコインになると少なくなります。
ワンダーカジノはビットコイン・イーサリアム・テザーに対応しているためこれらコインを持っている人にはおすすめです。
また仮想通貨決済はハイローラーほどお得になるもの。
ハイローラー向けサービスが充実しているワンダーカジノとの相性もよく決済手段としてとくにおすすめです。